Daily Archives: 2011年12月8日


12.8 AKB48劇場6周年記念公演セットリスト

M01.上からマリコ
MC1.自己紹介MC
M02.隣人は傷つかない(チームA)
M03.ゼロサム太陽(チームK)
M04.呼び捨てファンタジー(チームB)
M05.走れペンギン(チーム4)
MC2.昇格についての感想(チーム4)
M06.AKB48(研究生)
MC3.劇場の思い出
M07.ノエルの夜
EN1.風は吹いている
MC4.心に残ったハプニング
EN2.会いたかった(13期研究生)
MC5.13期研究生自己紹介
MC6.MC6.6年を振り返って(チームA)
EN3.誰かのために
MC7.6周年を迎えての感想
EN4.桜の花びらたち

■紅白饅頭

■クリアファイル

■ワンダーと升(入場者限定)


google+と連携 2

今日の12時半から発表がありますというのがトップページにあって何かと思って昼休みにワクワクしながら見てたけど何も始まらない…12時45分くらいになってようやく見られたが、結局はgoogleのSNSであるgoogle+を使って情報発信をするようだ。

AKB48 Now on Google+

・登録されているメンバー
ニュース記事ではHKTやJKTも将来入れて260人以上と書かれているけど、google+の規約で18歳未満は入れないので登録されているメンバーは18歳以上のメンバーだけ。
ファンの方も18歳以上でなければコメントとかできないけど閲覧はできます。まぁあとは…ゴニョゴニョすれば入れなくもないですがw

・ブログ投稿
投稿すると5カ国語に翻訳されるそうな。
アメブロやモバメ、GREE、twwiterをやっているメンバーはどれをメインに更新していくのだろうか。
使い分けが難しいよね。メンバーがどれを重視するか分からないけど、すぐに飽きそうな…
モバメしかやっていないメンバーにとっては情報発信の良い機会ですが、モバメは減らさないで欲しいですw
プッシュ型コンテンツは楽で良いんだよね~ブログ始めたとたん見なくなったメンバーは数知れず…。
ちなみに麻里子や尾木メンのブログはコメントができないが、google+の場合はコメントができるようになる。

・ストリーミング配信
12/21にTDCでやるAKB48紅白歌合戦や来年のセットリストベスト100でストリーミング配信するようです。
映画館でも中継をやるけど、近くに映画館がない人や海外にいる人は便利かも。

・ハングアウト
要するにビデオチャット。昔、テレ電でメンバーと1対1で話せたけど、それが1対9になる。
まぁ、どういうときに使うのか分かりませんが…
でも9人までしか入れないのは少ない…記者会見の後にあっちゃんがハングアウトやっていたけど定員オーバーで見られませんでした。

情報発信のツールを増やすのは結構ですが、放置はしないようにしてもらいたいものです。

【追記】
ストリームにコメントしようと思ったらエラーになるんだけど国内からはできないようになっているのかな?

【追記の追記】
コメントできるメンバーとできないメンバーがいるみたいだな。メンバーによって設定を変えているのかな?