Yearly Archives: 2011


SDN48メンバー全員卒業 2

SDNメンバーの全員卒業が発表されたそうで。

公式ブログを読むと「SDN48としての第一章はその役目を終えます。」とあるけど、第二章があると言うことなのか?
デイリースポーツによれば「解散ではない」と書かれているが。
なちゅのブログには1ヶ月くらい前にそれが告げられていたと。と言うことは自主的な卒業ではないんだよな。

AKBからの移籍組は二度目の強制卒業で踏んだり蹴ったりだな。
この間入ったばかりの3期生は何だったんだろうね。

ここの運営のことだから来年3月末にやるさよならコンサートで何かしら発表しそうな気がするのだが…
例えば名前やコンセプトを変えて何人かはそちらに移籍させると共にAKBからも何人か移籍させるとか、やりそうな気がしないでもない。

 

 

 

 

 

まさか、かの国の法則が発動したとかね…


チーム4「僕の太陽」公演初日の感想

■入場抽選
80→60→180→200→50→10→190→40→160→20→130→110→221→
210→1→30→170→140→70…19順。下手立ち3列…最近定位置化してきてる。
両サイドが1・2順で行かれたのは痛い><

■感想
昨年12月に9期生の昇格発表から10ヶ月、6月にチーム4発足発表から4ヶ月余り、ようやくチーム4の初日を迎えることができた。
前日にH1stのDVDを引っ張り出してきて久しぶりに復習…みんな若いよ><

個人的にH1stは全セットリストの中でもTOP3に入るセットリスト。
H1stくらいまでのセットリストってステージと客席が一体となれる振り付けが多くて楽しいんだよね。
最近のは…眺めているだけで一緒に楽しめないんだよな。
H1stはM1~M4とEN2~EN3の流れが一番好きなところ。

この日、良かったと思うメンバー、よく目に入ってきたメンバーは島田さん、阿部さん、島崎さん、市川さん、山内さんかな。
島崎さんは後半によくパフォーマンスが落ちることがあったけど、今回は最後までやりきっていましたね。キビキビ動く島崎さんを見たのは久しぶりかも。
島田さんはダンスもMCも良かったと思う。Lay downの衣装が似合いすぎて格好良かったわ~

他のメンバーも初日と言うこともあってか、パフォーマンスが悪いと感じたメンバーはいなかった。
完成度はリバイバル公演をやっていたこともあってか初日にしては高かった方だと思います。
この調子がいつまで続くかは分かりませんが…と言うか続いて欲しいものです。

M5の「アイドルなんて呼ばないで」のバックダンサーは、ひまわり組時代は「愛しさのdefense」や「向日葵」に出るメンバーがやっていたが、チーム4公演では研究生が出ている。11期生と12期生が出ているが、研究生のバックダンサーって久しぶりに見た気がする。バックダンサーだとフレッシュに見えるのは気のせいだろうか。

さて、今後はどれだけ完成度を高められるか、研究生気分が抜けるかにかかっていると思います。
初日は60点や70点でもいいけど、少しずつ100点に近づけていって欲しいですね。
ダンスやMCのレベルアップはもちろんのこと、自分たちが楽しめる公演をできるか、客席を楽しませる(盛り上げる)公演ができるかですかね。
いつまでもお客さんに楽しませて(盛り上げて)もらっている公演では成長しないので、メンバーみんなで話し合ったりして良い公演を作っていってもらいたいです。

チーム4公演も始まったし、研究生公演も「僕の太陽」公演で良いんじゃないかな?
「シアターの女神」公演は既に300回以上やっていて慣れも出てきているだろうから、変化をつけるために「僕の太陽」公演にシフトしても良いかもしれないよね。

そう言えば、セリが動いている公演を久しぶりに見たけどセリが動くと迫力が増すよな。

■キャプテン代行
公演最後の手つなぎ挨拶の時に阿部マリアさんから「ちょっと待った~」の声がして、手にはいつの間にか紙が…
初日と言うこともあり昇格を期待した人が多かったとは思いますが、結果としては島田さんのキャプテン代行辞令。

あくまでも「大場美奈ちゃんが戻ってくるまでの間」の代行なので、みなるんが復帰したらキャプテンはみなるんに戻ることは既に確定なのだろう。本人にモチベーションがあるかどうかは分からないけど…

個人的にはキャプテンがみなるんで、そのサポートにはるぅが入った方がまとまるような気がするが…実際はどうなんだろうね?
気持ちだけが先走って空回りしないようにね。


10.10 チーム4「僕の太陽」公演初日

■トピック
・チーム4「僕の太陽」公演初日
・公演終了時に島田晴香がチーム4のキャプテン代行になることを発表
・楽屋で靴下の匂いをかぎ合っている
・島田晴香が「AKBの中で一番足が好きなメンバーは小嶋陽菜さん。何気に指原さんも好き」と言い、「太ももと太ももの間に手を入れたい」と発言。

■出演メンバー(16名)
チーム4→阿部マリア、市川美織、入山杏奈、島崎遥香、島田晴香、竹内美宥、永尾まりや、中村麻里子、仲俣汐里、山内鈴蘭
10期研究生→伊豆田莉奈、加藤玲奈、小林茉里奈、藤田奈那
11期研究生→川栄李奈、小嶋菜月
BD→田野優花、岩田華怜、大森美優、高橋朱里、森川彩香、名取稚菜

■セットリスト
◆M00.overture
◆M01.Dreamin’ girls(全員)
◆M02.RUN RUN RUN(全員)
◆M03.未来の果実(全員)
◆M04.ビバ!ハリケーン(全員)

■MC1(自己紹介MC:初日の意気込み)

◆M05.アイドルなんて呼ばないで(加藤玲奈、小嶋菜月、島崎遥香、市川美織)
(チアガール:田野優花、岩田華怜、大森美優、高橋朱里、森川彩香、名取稚菜)
◆M06.僕とジュリエットとジェットコースター(阿部マリア、島田晴香、伊豆田莉奈)
◆M07.ヒグラシノコイ(川栄李奈、竹内美宥)
◆M08.愛しさのdefense(永尾まりや、山内鈴蘭、小林茉里奈)
◆M09.向日葵(仲俣汐里、入山杏奈、中村麻里子、藤田奈那)

■MC2(ユニット開けMC:私たちの好きなモノについて)
仲俣汐里、入山杏奈、中村麻里子、藤田奈那

◆M10.竹内先輩(全員)
◆M11.そんなこんなわけで(全員)
◆M12.デジャビュ(全員)

■MC3(自分たちの夢について)
伊豆田莉奈、山内鈴蘭、加藤玲奈、竹内美宥、島崎遥香、島田晴香、市川美織、入山杏奈

◆M13.夕陽を見ているか?(全員)

◆EN1.Lay down(全員)

■MC4
前半:永尾まりや、小林茉里奈、阿部マリア、小嶋菜月、川栄李奈、中村麻里子、山内鈴蘭、仲俣汐里
後半:市川美織、加藤玲奈、島田晴香、竹内美宥、伊豆田莉奈、藤田奈那、島崎遥香、入山杏奈

◆EN2.BINGO!(全員)
◆EN3.僕の太陽(全員)
◆EN4.フライングゲット(全員)