研究生


5.23 1回目 こもりんが自分で言った新しいあだ名とは?(チーム研究生 2ndステージ24回目)

★入場抽選
入場順は140→40→200→150→50→120→10→20・・・で8順、上手6列目。

★出演メンバー
チームA:佐藤亜美菜(M01-03、M07)
チームB:片山陽加(M06)
研究生:石田晴香(R5)、岩佐美咲(R7)、内田眞由美(R5)、大家志津香(R4)、上遠野瑞穂(R7)、菊地あやか(R7)、小森美果(R7)、鈴木紫帆里(R7)、鈴木まりや(R7)、野中美郷(R6)、前田亜美(R7)、林彩乃(R7)、松井咲子(R7)

一部出演
菊地あやか(M12、EN1-EN2以外出演)

休演(1名)
佐藤すみれ(R7)→片山陽加(ユニットのみ)

★公演前の影ナレ(石田晴香)
「(イケメン声で影ナレした後)はーい、はるきゃんこと石田晴香です」客拍手
「イケメンな声でやってみました。私たちも気合いを入れてやっていく・・・やっていきますのでよろしくお願いします。間もなく開演です。待っててね」客拍手

★公演スタート
◆M01.みなさんもご一緒に(全員)
 日替わり:鈴木まりや

◆M02.春一番が吹く頃に(全員)
◆M03.拳の正義(全員)

★MC1.自己紹介(一ヶ月経って成長したこと)
野中「みなさん、こんにちは」
全員「AKB48 チーム研究生です」客拍手
野中「みなさんもご一緒に、春一番が吹く頃、拳の正義、続けて3曲聴いていただきましたが、いかがだったでしょうか?」客拍手
「今日のお題はもし生まれ変わるなら何になりたいかです」

内田「私は昨日、公演前に1人で動物園に行ったのですが、入園してすぐに見つけたカピパラが、カピパラさんというキャラクターのようにすごいおっとりしててかわいいなと思いました」

菊地「生まれ変わりたいのは特にないので、菊地あやかでやっていこうと思います。もしメンバーに生まれ変わるなら小森に生まれ変わって、何考えてるか見てみたいです」

前田亜「私はしつこいと思うのですが、やっぱりキリンになりたいなと思って、キリンは身長が高いし、上の草を食べるのがあり得ないし、葉っぱを食べるし、舌が30cmくらいあるんですよ。自分にないものを、なって、実感したいなと思います」

野中「私は生まれ変わったら外国、アメリカの方の人に生まれて、元から英語を喋れればいいなと思います」

岩佐「私は家で飼ってるプースケという犬がいるのですけど、その犬に生まれ変わって1日中ダラダラして、お母さんにかわいがっていただきたいです」

鈴木ま「私は小さい頃から鳥になりたくて、幼稚園の頃からダンボールを羽の形に切って背中に付けて、ジャンプしてパタパタしてました。なので生まれ変わったら鳥になって空を飛びたいです」

1列目捌ける

小森「私はまりやんぬと同じで鳥になりたいです。自由に空を飛びたいからです。ということで今日も楽しんで公演をしたいと思いますので応援よろしくお願いします」

鈴木紫「私は小森になりたいです。小森になったらどういう風に世界が見えるのか」客w
「なんない方がいい?」
小森「うん。ならない方がいい」
鈴木紫「・・・動物と会話できるのかな?いろいろ興味があります」

大家「私は生まれ変わったら、男の人になりたいです。何でかと言うと、プールの授業の後とか女子ばかり着替えるの遅くて、男子は脱ぐだけじゃないですか」客w
「あっ、じゃなくて、脱いで穿くだけじゃないですか。女子は時間が掛かって怒られて掃除ばかりやらさせられていたので。でも子供を産みたいので、そこだけは女になりたいです。今日は女らしく」客:ひゅー
「気持ち悪く」客w「がんばります」

佐藤亜「亜美菜はみんなに優しい握手会をするために、流しの人に生まれ変わってみたいです」客w&拍手

2列目捌ける

上遠野「私は憧れの篠田さんになりたいです。あのスタイルと、あのビミョウ」客:微妙?
「美貌を持って生まれたかったです」

「私はカラスが好きなので、カラスに生まれ変わりたいのと、あとはやっぱりパイナップルに生まれ変わりたいなと思いました」客w&反応

石田「私は、幽遊白書というアニメを知ってますか?その中の登場人物に生まれ変わりたいです。南野秀一こと蔵馬様がいるのですけど、蔵馬様が大好きで、夢に出るくらい好きで、夜も寝れないくらい好きで、そのキャラクターの中に入って、蔵馬様にやっつけられていいので、そのアニメに出たいです。今日も蔵馬様パワーでがんばっていきたいと思います。よろしくお願いします」

松井「私は猫って思ったのですけど、猫になってのんびり暮らしたいと思ったのですけど、そこはもう一回自分に生まれ変わって、もうちょっとだけ早くAKBに入っていればよかったなと最近思います」

「一生懸命練習したチーム研究生、アイドルの夜明け公演。是非その成果を見て下さい」
上遠野 「あ~っ!東の空が明るくなってきた!」
全員「アイドルの夜明けだ~!」

★ユニットソング
◆M04.残念少女(菊地あやか、前田亜美、鈴木まりや)
◆M05.口移しのチョコレート(岩佐美咲、野中美郷、内田眞由美)
◆M06.片思いの対角線(小森美香、鈴木紫帆里、片山陽加)
◆M07.天国野郎(大家志津香、佐藤亜美菜、石田晴香、上遠野瑞穂)+(岩佐美咲、内田眞由美、野中美郷、前田亜美)
 大家志津香→作業着
 佐藤亜美菜→セーラー服+黒縁メガネ
 石田晴香→サラリーマン
 上遠野瑞穂→小学生+ランドセル

 以下はアンダー
 岩佐美咲→巫女
 野中美郷→女子高生
 内田眞由美→野球ユニフォーム
 前田亜美→婦人警官

石田「あれ?どこかで俺を呼ぶ声が聞こえる。これは忘れもしない晴香の声。愛しい晴香、愛しい晴香、大好きだ。そんな夢小説を見た私は~?」

◆M09.愛しきナターシャ(松井咲子、林彩乃、鈴木まりや)

★MC2.ナターシャMC(片山、松井、林、鈴木ま)
「残念少女、口移しのチョコレート、片思いの対角線、天国野郎、愛しきナターシャ、5曲続けて聴いてもらいましたけど、いかがでしたでしょうか?」客拍手
全員「ありがとうございます」
「今日はスペシャルゲストに来ていただいてます。お願いします。どうぞ」

片山陽加 → 下手袖から笛を吹きながら登場。最後に「オレっ♪」客拍手

片山「どうもありがとうございます。どうしよう。自己紹介します。今日はどっちかな?」客:ひゅー
「艶女と書いて、アデージョ。アデージョと呼ぶのは、あなた?あなた?それともあなた?はーちゃんこと片山陽加です」客、大拍手

衣装は「片思いの対角線のピンク衣装。
「今日のファッションのポイントはオールピンク。全身。そして笛もピンク」客:ひゅー
「いいっしょ」

「今日は私たちの裏話を話したいと思います」客拍手
「誰からいきましょう?」

鈴木ま「ある人の話なんですけど、7期のオーディションがあって、何人か候補生がいて、一人すごい美人なオーラがある方がいて、何とそれは松井咲子さんなんですよ。その時から咲子は身長高くてキラキラ輝いていて」客:ひゅー
松井「普通に恥ずかしい」
片山「褒められてるよ、どう?」
松井「舞い上がってた今1人で。そのままいけばいいのかな?まだ大丈夫かな?」
鈴木ま「どうですか?みなさん」客拍手

片山「私、さっき見ちゃったの」客:えぇー
「まりやんぬは私のイメージではしっかりしてて、ちゃんとしてる子だと思ったのです。さっき松井咲子ちゃんの腕にTシャツの切れ端をグルグルと巻きつけて見て喜んでて、えっ?と思って」
鈴木ま「咲子が黄色いシャツを切ってて、いきなり巻きつけてきて。バーチャファイターみたいになって」客w
「やり返そうと思ってやっている姿を目撃された」
片山「その顔が笑顔じゃなくてニヤニヤしてて、あらら?と思った。でもまりやんぬの意外な一面を見れて嬉しかった」客拍手

松井「私は裏話といいますか、この間写真の撮影があった時にカメラマンさんに「なんか片山さんと同じニオイがする」って言われて」客:昭和!(の声多数)
片山「ちょっとうるさい。聞いて。昭和じゃない。アデージョかもしれない」
松井「それで私「それって昭和ですか?」って聞いたら」客w&拍手
片山「アデージョ」
松井「そしたらノーコメントだったんです」客w
片山「昭和の方だよね。ビンゴだったんでろうね」
鈴木ま「咲子は明治だったんじゃない?」

「ちょっとだけ話していいですか?」客、反応&いいよ
「全然関係ない話なのですけど、この間、家の近くを自転車で散歩してたらおじいちゃんがいたんですよ。ヨロヨロしてて、私もつられてヨロヨロして」客、反応&かわいい
「おじいさんを轢いてしまって」客、え~!
「パーンってぶつかってしまって。ごめんなさい言ったら、いいよ、いいよと言ってくれたので、逃げてので」客:えぇ~!
片山「ダメじゃないの?」
「大丈夫でした。ごめんなさい。そういうことでですね、次の曲いってみましょう。せ~の」

全員「女子高生はやめられない」

★後半戦
◆M10.女子高生はやめられない(全員)
 じゃんけん優勝は菊地あやか、準優勝は前田亜美
◆M11.好きと言えばよかった(全員)
◆M12.そばかすのキス(全員)

★MC3(前半)(鈴木ま、岩佐、鈴木紫、内田、松井、林、野中)
内田「女子高生は辞められない、好きと言えば良かった、そばかすのキス、3曲続けて聴いていただきましたがいかがでしたでしょうか」客拍手
「本日のお題はですね、今日は特別ゲストとして古風な方が来てくださっていると言うことで、私たちの懐かしいと思うモノについて話したいと思います」客拍手
「ジャンルは問わないので何でもどうぞ」

鈴木ま「駄菓子屋さんに売っている、透明なビニールの箱に入ったすももみたいな」
他メン「あぁ~」
鈴木ま「誰が一番先に食べ終わるかっていうのやった」
他メン「すっぱいから」
鈴木紫「駄菓子屋さん懐かしいね」

岩佐「私は個人的な話しになるんですが、ダンスを小1の頃からやっていて、この前、ビデオを掘り返していたら初めてのダンスの発表会が出てきたんです。やったのが、ミニモニ。ひなまちゅりだった」客拍手
鈴木ま「せーの、ミニモニ。ひなまちゅり」に合わせて岩佐が踊る、客拍手
岩佐「衣装が、マフラーみたいなのをしていたけど一人だけ取れちゃってすごい泣いてたんですよ」
他メン「苦い想い出」

野中「ポケピカ?」
他メン「ポケピカ?」
鈴木ま?「ピカチュウの万歩計」
内田「すごい並んで買いませんでした?」
鈴木紫「まだ家の中で生きてるよあれ」
鈴木ま「今思うと何がおもしろかったんだろうね?」客w&拍手
「万歩計って歩いて、歩数イェーイみたいな」
鈴木紫「歩数を何かに変えられるんだよ。ご飯とか。たまごっちみたいな感じ?」
鈴木ま「たまごっちは成長するからおもしろいじゃないですか。ピカチュウはピカチュウのまま?」
他メン「懐かしいね」

鈴木紫「うっちーさんは?」
内田「学校でいろいろやったよね。ハンカチ落としとかやったよね」
他メン「あぁ~」
内田「あやとりかやったよね」
鈴木紫「そして楽屋で言っていた」
内田「スマッシュブラザーズ」
鈴木紫「みんな何のキャラクタでやってた?」
他メン ピーチ、ヨッシー、ファルコなどなど
鈴木ま?「ファルコンパンチ!」
他メン「そうそう」
鈴木ま「ゼルダとかあったよね」
他メン「すごいマイナーな話しに」
鈴木ま「カービー」
鈴木紫「変身するんだよね。それで時々落ちるんだよね」
鈴木ま「何機とかあるんだよね」
鈴木紫「命がある」

松井「私、懐かしいものっていうお題を聞いた時に、咄嗟に浮かんだのが、ここだけの秘密でレイモンドさんって覚えてますか?オハーってやる番組、オハスタのレイモンドさんが咄嗟に浮かんできました」

後半メンバー登場
大家「♪オッハー、マヨネーズ・・・」
松井「そんな歌だっけ?」

★MC3(後半)(大家、小森、上遠野、前田亜、石田、菊地)
大家「今日のお題は小森さんから」客:おぉー
「何でお題言うだけでそんなに」
小森「第2のあだ名を考えようです」客拍手

大家「つけまくろうよ」
石田「私もう決まった。しーちゃんなんですけど、好きと言えば良かったで、こういうステップがあって、その時に手がこうなってるんですよ」(キューピー人形の手の感じ)
「よく見るんですけど、だからしーちゃんは、シーピー」
大家「どっから?」
石田「キューピーだから」
他メン「あぁ~」

大家「あやりんにつけていこう。みんなで」
菊地「私?」
大家「りん子さん」
石田「あやりんはあやりんでいいような気がする」
菊地「いいこと言う。自分でもあやりんって呼んで欲しい。りん子とかきくぢとか、じゃなくて、あやりんがオススメ」

大家「はるきゃんは?」
石田「はるきゃんは、はるきゃんの方が」
大家「じゃぁオバマ」客w
石田「はっ?それどういうこと?」
大家「Yes、はるきゃん」客:あぁ~
他メン「楽屋の中ではオバマさんって」
石田「そしたらみんなの悪口モバイルメールに書いてやる」客w&拍手

大家「あーみんに何かしようよ」
他メン「キリン」
大家「ミラクルにしよう」
石田「何だっけ?アラブ!」客ざわざわ
「今日朝、あだ名付けようってことを志津香が言ってて、ストレッチをしてたんです。その時に亜美ちゃんを見た時にアラブみたい」客w
「アラジンとかに出てきそうな顔をしているから」客ざわざわ
上遠野「あーみんじゃなくてジャスミンだね」
菊地「眉毛が特徴らしい」

他メン「かとぅーぬは?」
大家「かとぅーぬは上遠野さんでいいじゃん」
上遠野「他人行儀辞めてください、ちょっと」
石田「あれ言って良い?」
上遠野「はるきゃん怖い」
上遠野「じゃぁ、しーちゃんはアパートの大家さん」
大家「やだ」

他メン「小森は?」
大家「小森はもり子、もり子」
菊地「みかぽんって感じがしない?」
上遠野「小森は何て呼んで欲しいの?」
小森「もっこり」
上遠野「もっこり?」客爆笑&拍手
他メン「最低!」
大家「じゃぁ、もっこもりで」

しばらくざわざわが続く
前田「チーム研究生、アイドルの夜明け公演、いよいよ最後の曲になってしまいました。聞いて下さい。タンポポの決心」

◆M13.タンポポの決心(全員)

★アンコール

★一人芝居(小森美果)
「アンコールありがとうございます。小森美果です」客拍手
「小笠原選手と森野選手の違いをやります」客拍手
「森野選手は腰があまり下がらないです」客w
「小笠原選手は腰が下がっているんです。と言うことで、みんな踊りたいと思いますので」客:えぇー
「アンコールどうぞ」

◆EN1.B Stars(全員)
◆EN2.横須賀カーブ(全員)

★MC4(全員)
鈴木ま「アンコールありがとうございました」
全員「ありがとうございました」

鈴木ま「B Stars、横須賀カーブ、2曲続けて聴いていただきましたが、いかがでしたでしょうか?」客拍手
「みなさんのおかげで、今日もとても楽しい時間を過ごすことができました。皆さんへの感謝の気持ちを込めて歌わせてください。最後の曲、アリガトウ」客拍手

◆EN3.アリガトウ(全員)
 メンバー名担当:大家志津香

曲終了後、佐藤亜美菜・片山陽加も出てきて礼。

★公演後の影ナレ(石田晴香)
「(イケメン声で影ナレの後)はーい、今日はどうもありがとうございました。はるきゃんこと石田晴香でした。またねー」

★あとがき
これで今の研究生公演は見納めになるのだろうか。できれば全員残っていて欲しいところであるが・・・。
ようやく7期生の顔と名前と声が一致するようになってきたんだけどな。

あやりんは体調が悪いのか、後半出たり入ったり。M12とEN1~EN2はいなかった。(M11も?)
わさみんはちょくちょく目にとまるんだけど、無駄な動きが多いように見えるのは単なる気のせいだろうか?振りが大きくてダンスが上手いのは伝わって来るんだけどそう感じた。
こもりんは逆に動きがスローなために、あやりんやわさみんの隣で一緒に踊っているのを見ると大丈夫なのだろうかと心配してしまう。
あと、はるきゃんの影ナレの声は雰囲気出ていて格好良かったな。誰だか分からなかったよ。

そういえば、MC3のこもりんのあだ名の時に、誰か分からないけど「最低!」って言っていたのが聞こえたけど、今思うと意味が分かっているからそう言うんだろうなとw


5.23 チーム研究生昼公演トピック

★トピック
・片山陽加が「片思いの対角線」に出演(米沢瑠美/佐藤すみれポジ)
・自己紹介MCのお題は「生まれ変わるなら何になるか」
・ナターシャMCでは片山陽加も参加
 松井が撮影の時にカメラマンに「片山さんと同じ匂いがする」と言われ、「それは昭和ですか?」聞いたらノーコメントだった。
 林は自転車に乗っていたら、お爺さんがヨロヨロしていたら自分もヨロヨロしてしまって轢いてしまったという話。
・MC3前半のお題はスペシャルゲスト(片山陽加)にちなんで「懐かしい話」
・MC3後半のお題は「第2のあだ名を考えよう」
 前田亜美は「アラブ」(会場爆笑)→アラジンに出てくるような人に似ている(by石田晴香)
 小森美果は、上遠野瑞穂に「何て呼ばれたいの?」と聞かれ「もっこり」と発言。
 その後、大家志津香が「じゃぁ、もっこもりにしよう」と言ってMC終了
・M01のセリフは鈴木まりや
・アンコールは小森美果、小笠原選手と森野選手の違い
・M09のじゃんけん優勝は菊地あやか、準優勝は前田亜美

★出演メンバー
チームA:佐藤亜美菜(M1-3、M7)
チームB:片山陽加(M6のみ)
研究生:石田晴香(R5)、岩佐美咲(R7)、内田眞由美(R5)、大家志津香(R4)、上遠野瑞穂(R7)、菊地あやか(R7)、小森美香(R7)、鈴木紫帆里(R7)、鈴木まりや(R7)、野中美郷(R6)、前田亜美(R7)、林彩乃(R7)、松井咲子(R7)

一部出演
菊地あやか→M11とEN1-2はいなかった模様
休演(1名)
佐藤すみれ→片山陽加(ユニット曲のみ)

★ユニットソング
◆M04.残念少女(菊地あやか、前田亜美、鈴木まりや)
◆M05.口移しのチョコレート(岩佐美咲、野中美郷、内田眞由美)
◆M06.片思いの対角線(小森美香、鈴木紫帆里、片山陽加)
◆M07.天国野郎(大家志津香、佐藤亜美菜、石田晴香、上遠野瑞穂)+(岩佐美咲、内田眞由美、野中美郷、前田亜美)
 大家志津香→作業着
 佐藤亜美菜→セーラー服+黒縁メガネ
 石田晴香→サラリーマン
 上遠野瑞穂→小学生+ランドセル

 以下はアンダー
 岩佐美咲→巫女
 野中美郷→女子高生
 内田眞由美→野球ユニフォーム
 前田亜美→婦人警官
◆M09.愛しきナターシャ(松井咲子、林彩乃、鈴木まりや)

5.16 昼公演 CinDy「アイドルで黒って言う子いないよ。指原くらいだよ」(チーム研究生 2ndステージ21回目)

★入場抽選
入場順は40→130→10→140→200→231→241→50→1→180→30→110→60→120→20・・・で15順、上手7列目。

★出演メンバー
チームA:佐藤亜美菜(M07)
チームK:近野莉菜(フル出演)
チームB:浦野一美(フル出演)、片山陽加(M06)、小原春香(M05)
研究生:石田晴香(R5)、岩佐美咲(R7)、内田眞由美(R5)、上遠野瑞穂(R7)、菊地あやか(R7)、佐藤すみれ(R7)、鈴木まりや(R7)、野中美郷(R6)、前田亜美(R7)、林彩乃(R7)、松井咲子(R7)

休演(3名)
大家志津香→浦野一美
小森美果→近野莉菜(ユニットのみ)
鈴木紫帆里→片山陽加(ユニットのみ)

★公演前の影ナレ(菊地あやか)
「今日は3公演の中で1回目なんですけど、眠い方がいたらそれを起こせるように頑張りたいと思いますので盛り上がっていきましょう」

★公演スタート
◆M01.みなさんもご一緒に(全員)
 日替わり:菊地あやか

◆M02.春一番が吹く頃に(全員)
◆M03.拳の正義(全員)

★MC1.自己紹介(一ヶ月経って成長したこと)
野中「みなさん、こんにちは」
全員「AKB48 チーム研究生です」客、拍手
野中「みなさんもご一緒に、春一番が吹く頃、拳の正義、続けて3曲聴いていただきましたが、いかがだったでしょうか?」客、拍手
「今日のお題は・・・」客、軽くw
「一番居心地がいい場所はどこですか?です。自己紹介よろしくお願いします」

内田「私が一番落ち着く場所はベットで、毛布を掛けてモフモフしてるのが最高に幸せだと思います」

菊地「私はうっちーと一緒でベットなんですけど、私の部屋にメンバーとの写真を貼ってあるんですけど、それを見て今日もがんばろうと思います。今日もかわいくかっこよく決められたらと思います」

前田亜「私は布団の中じゃなく、トイレが1人でいるのが居心地よくて。それだけです。」

野中「私は車の後ろの席、パパとママが乗ってる後ろの席に座るのが落ち着きます」

岩佐「私は家の2階のトイレがすごい落ち着くんですよ。別に用はないのに、マンガ持って、入って、ボーとしてます」

1列目捌ける

近野「私は愛犬のチェリーと言う、トイプードルを飼ってるのですけど、毛がモコモコしてるので、抱き枕にするのが最高なんです。いつも寝て落ち着いています。今日は研究生公演、楽しみたいと思います」

佐藤す「私はお風呂の中ですけど」客:ひゅ~
「朝お風呂に入る派なんですね。お風呂に入って、1日これから何があるんだろうって、1人で考えてる時が落ち着きます」

浦野「(後ろを向いて)電話もメールも連絡しなかったよね。(前を向いて)トガブロにも書いてなかったよね」客w&拍手
「でもね、私、会いたかったの。来ちゃった」客w&拍手
「チームBの最年長、CinDyこと浦野一美です」客、大拍手
「ここで「チーム研究生です」って言うのが、どうしよう、どうしようと思ったのですけど。私の一番落ち着く場所は、チームBです」客w&大拍手
「アウェイかと思ったけど、声援、ありがとうございます。研究生に馴染んでみようと思います。よろしく!」

佐藤亜「浦野さんがキャラ濃すぎておもしろいこと何ひとつ言えないのですけど、落ち着くところ飼ってる猫のにんたのお腹がデブデブしてて、かわいいので、そこが気持ちいいです」

2列目捌ける

鈴木ま「私が一番落ち着くところは、すごく天気のいい日に家のリビングにいることが落ち着きます」

上遠野「私が一番落ち着く場所は、自分の部屋なんですけど、なぜかというと私はピンクが大好きで、ピンクのグッズがいっぱいなんですよ。こたつ、まだ出してるのですが」客、軽く、え~「カーテンとクッション、全部ピンクで自分の部屋が一番落ち着きます」

「私もですね、自分の部屋が一番落ち着くんですが、特に角って言うか、隅ですね。基本的に狭いところが好きなので、端っこでマンガとか読むのが好きです」

石田「私は基本、落ち着かない人間なので、落ち着く場所はない。質問に答えられなくてごめんなさい。落ち着けません、私はいつも」

松井「私の一番落ち着く場所は、学校の図書室なんですけど、授業がない時にそこに行って、ポカポカと陽が当たるところで、図書室で本は読んだことないのですけど、音楽を聞きながらボーっとするのが大好きです」

「チーム研究生、違います。一生懸命練習したチーム研究生、アイドルの夜明け公演。是非その成果を見て下さい」
上遠野 「あ~っ!東の空が明るくなってきた!」
全員「アイドルの夜明けだ~!」

★ユニットソング
◆M04.残念少女(菊地あやか、前田亜美、内田眞由美)
◆M05.口移しのチョコレート(岩佐美咲、野中美郷、小原春香)
◆M06.片思いの対角線(近野莉菜片山陽加、佐藤すみれ)
◆M07.天国野郎(浦野一美佐藤亜美菜、石田晴香、上遠野瑞穂)
 浦野一美→ゴスロリ
 佐藤亜美菜→小学生+ランドセル
 石田晴香→婦人警官
 上遠野瑞穂→セーラー服
 
 以下はアンダー
 菊地あやか→女子高生
 岩佐美咲→看護婦
 野中美郷→作業着
 内田眞由美→セーラー服+メガネ
 近野莉菜→セーラー服

石田「はーい、今月の天国野郎にはスペシャルゲスト2人来ておりますが、ロリータのCinDyさんと、小学生の亜美菜ちゃん。そんなキャラ濃い2人より輝いているのは、はるきゃんなんだよ。キラキラ☆ミ」

◆M09.愛しきナターシャ(松井咲子、林彩乃、鈴木まりや)

★MC2(林、鈴木ま、松井、片山、小原)
タイタニック林「「残念少女、口移しのチョコレート、片思いの対角線、天国野郎、愛しきナターシャ、5曲続けて聴いてもらいましたけど、いかがでしたでしょうか?」客、拍手
全員「ありがとうございます」

ルアー松井「「久しぶりに来たね、日本界。人間界に」
タイタニック林「「とうことで、今日はスペシャルゲストに来ていただいています」客、拍手

上手袖からディーバス片山と小原春香が登場。
サングラス着用。衣装はディーバス片山がユニット「片思いの対角線」、小原春香が「口移しのチョコレート」。

ディーバス片山「みんな、元気かい?」客:イェーイ
「まだまだ足らない。みんな、元気かい?」客:イェーイ
「では勝手に自己紹介。オレに惚れたらケガするぜ。ディーバス・セニョリータ・片山です。よろしくお願いします」客、大拍手
小原春香「ハーイ。ディーバスの親友のチョコレートパフェ小原です」客w&拍手
シーラカンス鈴木「すごいですね」
ディーバス片山「今日はアンダーで、2人で出てきたのですけど」
シーラカンス鈴木「(サングラスを指して)仮面ライダーみたいなのは?」客w「自前ですか?」
ディーバス片山「自前です」客w
チョコレートパフェ小原「こっちピンク」

シーラカンス鈴木「今日は私たちから質問させていただきたいんですが、良いでしょうか?」
ディーバス片山「ジャンジャン聞いてください」
シーラカンス鈴木「質問タイム!」客、拍手
「私から片山さんに質問ですけど」客:え~
ディーバス片山「片山なんて、来てないよ」
シーラカンス鈴木「デーバスさん」客、軽くw
「ぶっちゃけチームカリブをどう思ってますか?」客w
ディーバス片山「最初聞いたとき、オンデマンドで初めて見たんだけど、いつの間にか妹分ができたんだろうと。でもチーム狩人が広がっていってるんだなって、ビックリさと嬉しさが。今はウェルカムだよ。どんどんカリブを名乗って」
チームカリブメンバーたち「ありがとうございます」

ルアー松井「「チョコレートパフェ小原さんに質問です。「きゅるるん」に次ぐカリブバージョンを是非作ってください」
チョコレートパフェ小原「(サングラスを)取っちゃった」客、軽くw
「いい?デビル~ン」客、拍手
そして、誰かを指差ししながら「シェーシェーシェー」
ディーバス片山「お客さんに向けてやって?」
チョコレートパフェ小原 → 正面を向いて「シェーシェーシェー、デビル~ン」客w
ディーバス片山「いけると思う。オレの親友が言っているから大ブーム来ると思う。やってみて。せ~の」
全員「シェーシェーシェー、デビル~ン」
ディーバス片山「グダグダや」

タイタニック林「「ハイ、ということで次の曲、聴いてください」
全員「女子高生はやめられない」

★後半戦
◆M10.女子高生はやめられない(全員)
 じゃんけん優勝は近野莉菜、準優勝は林彩乃
◆M11.好きと言えばよかった(全員)
◆M12.そばかすのキス(全員)

★MC3(前半)(鈴木ま、岩佐、内田、松井、林、野中)
松井「女子高生はやめられない、好きと言えばよかった、そばかすのキッス」客w
「3曲続けて聴いていただきましたが、いかがだったでしょうか?」客拍手
全員「ありがとうございます」

松井「このMCでは・・・」
鈴木ま「やりたいユニット」
松井「今やっているユニット以外に何がやりたいか、誰と組みたいか」

鈴木ま「私はひまわり1stの『愛しさのDefence』」客:おぉー
「一緒にやりたい人?ポジションじゃなくて。やりたい人は戸島さんとやってみたいです」客:ひゅー
「理由は前に、すごく前の研究生公演の時に、最前の人でホワイトボードを持っている人が、花ちゃんが応援してるってって書いてあったんですよ。応援して下さっているのですかぁって思って」客w
「一緒に出てみたいと思いました」

岩佐「誰とやりたいって言うのはないんですけど、やってみたいユニットはK5thでやっている『虫のバラード』」客:おぉー
松井「難しいよね、熱いよね」
鈴木ま「やっているのみてみたい」
岩佐「やってみたい」
鈴木ま「格好良く仕上がりそう。3年くらいしたらやらせて」客w
岩佐「増田さんと秋元さん、あの2人やった後に岩佐やったら、がっくり」
鈴木ま「そんなことないよ」
岩佐「ホント?」
鈴木ま「だって、3年もあるじゃん」客爆笑
「それまでに大っきくなってる」
岩佐「そうだね、3年、3年」

野中「私はもちろん『純愛のクレッシェンド』」客:おぉー
「これを河西さんセンターでお願いして、私は峯岸さんの所やりたくて、最後の♪誘いましょうかをやりたい」客:ひゅー
「あと『愛しさのDefence』にしーちゃん好きって言ってたから入れてもらっていい?」
松井「しーちゃん、センターにしてもらおうよ」

「ともちんさんが好きなので『ツンデレ!』をやりたい」客:おぉー
鈴木ま「ちなみにポジションは?」
「端っこで」客w
松井「謙虚だ」
「亜美菜ちゃんのところで」客w
鈴木ま「目立ちますね」
「そうですね、すいません」

松井「曲は考え中なんですけど、こんなこと言うの恐れ多いんですけど、折角の名字を活かして、松井さん2人いるので、松井、松井、松井で」客:おぉー
「こんな身分で言うのも何ですけど、松井3人組で松井3姉妹」
他メン「だんご3兄弟の?ポジションは?」
松井「全然端で大丈夫です。バックダンサーでもいいです」
野中「ユニットじゃなくない?AKBのユニットじゃなくない?」客w
鈴木ま「だんご3兄弟って何だっけ?」
松井「そこ?拾うところ違うよ」
鈴木ま「知ってるよ、黄色やつでしょ?♪串に刺さってだんご」客:だんご
「恥ずかしい~」
岩佐「顔真っ赤になってる」
松井「喜んでるんです。みんなが乗ってくれたから。泣いちゃったよ」
鈴木ま「汗ですから」

後半メンバー登場
浦野「泣かしたの?誰泣かしたの?あとで体育館の裏に来て」客w

★MC3(後半)(浦野、近野、上遠野、前田亜、佐藤す、石田、菊地、内田)
菊地「今日のお題は後半のメンバーの中で、色を例えるなら何ですかっていう。その前にここに今日初めて立って、研究生公演に来てくれている方がピチピチな」
浦野「私のことかな?」
菊地「ピチピチな今日初めて出ましたよね?」
浦野「はい、ピチピチ」
菊地「一言言って良いでしょうか?政見放送見ました。ちょうどチームAさんのバックダンサーだったんですけど」
浦野「リアルタイムで見てたの?」
菊地「はい」
浦野「マジ?」
菊地「見ました」
浦野「真面目にやったつもりなんだけど。メンバーからメールが来て、ただこれ以上何か言うのは政見の法則があるらしくて、それに引っかかるとどんなに票を集めても入れないらしいの。何も言わないからそのことに関して。私もこれから政見のことを振るのはやめて下さい」

菊地「どうですか?」
石田「自分の色は黒だと思います」客w
浦野「おかしいでしょ。アイドルで黒って言う子いないよ。指原くらいだよ」客爆笑&拍手
「チームBの指原莉乃ちゃんね」
石田「漆黒ですね」客w
浦野「どうして?」
石田「良くみんなに言われます」
菊地「誰に言われたの?」
石田「あやりんとかあやりんとかあやりんとか」
菊地「ちょっと待って」客w
石田「みんなが言うから自覚し始めてそうなんだと思った」
菊地「悪いアレを与えないで下さい。言ってないですよ」

浦野「うっちーは?」
内田「私、何色だと思いますか?全然分からない」
浦野「そう言う人いる。私何歳だと思いますか?」客w
「知らないってよ」
菊地「何色だろ?」
金色とか赤とか、オレンジ
菊地「黄緑」
浦野「もう何でもいいよ」客w

菊地「私は研究生とか友達に言われたんですけど、オレンジか黄色ってよく言われるんですよ。どうですかね?」
浦野「いいと思う」
菊地「どこがいいと思いますかね?」
浦野「もうやめて、そういうの。これ以上、このお題で膨らますところないもん」客w

浦野「あれ?かわいい子いるじゃん。真ん中の子、私タイプ」
石田「すみれちゃん?」
佐藤す「やったぁ、ありがとうございます」客拍手
浦野「その隣の子はさ、前田さん?背伸びたね」客w
菊地「CinDy、前田亜美ちゃんこれでも中2なんだよ」
浦野「マジで?」
前田亜「中2です」
浦野「って言われてもそれくらいにしか見えない」客w
「どう答えて良いかわかならい」

菊地「ちなみにCinDyは自分では?」
浦野「分かってんでしょみんな?ピンクだよピンク」客:えぇー
菊地「えぇー」
浦野「何でー?」
菊地「ここのみんなどう?CinDyピンクって言ってるけど」
近野「CinDyさんは、私服からするとパステルカラー」
浦野「よくできてるよ研究生、上がれるよ上に」
近野「研究生じゃない」
浦野「あっ、ゴメン」客爆笑&拍手
「このくらい受け答えできないとダメだよ。君たち喋ってないだろ。生き残れないぞ」客w
菊地「そうだよ。折角、CinDyが、大先輩が来てくれたからいいところを、MCのいいところとか吸収していけたらいいなと思って」

菊地「今日のお題は色だったんですけど、これからもチーム研究生はいろんな色を出せるように頑張っていきたいと思います」
前田「チーム研究生、アイドルの夜明け公演、いよいよ最後の曲になってしまいました。聞いて下さい。タンポポの決心」

◆M13.タンポポの決心(全員)

★アンコール

★一人芝居(上遠野瑞穂)
「アンコールありがとうございます。上遠野瑞穂です」客拍手
「今日は一人芝居をしたいと思います」
「あぁロミオ、何であなたはロミオなの?」
「あぁ上遠野」客w「何でおまえは上遠野なんだ?呼びにくいじゃないか」
「そんなの私に言ったってしょうがないじゃない。この名前で生まれたんだから」
「ゴメンな。でも僕覚えたんだ。だから許してくれよ」
「しょうがないなもう、ツンツン」客:ひゅー
「こうして2人は永遠の愛を誓ったのであった。アンコールどうぞ」

◆EN1.B Stars(全員)
◆EN2.横須賀カーブ(全員)

★MC4(全員)
鈴木ま「アンコールありがとうございました」
全員「ありがとうございました」

鈴木ま「B Stars、横須賀カーブ、2曲続けて聴いていただきましたが、いかがでしたでしょうか?」客拍手
「みなさんのおかげで、今日もとても楽しい時間を過ごすことができました。皆さんへの感謝の気持ちを込めて歌わせてください。最後の曲、アリガトウ」客拍手

◆EN3.アリガトウ(全員)
 メンバー名担当:鈴木まりや

曲終了後、佐藤亜・片山・小原も出てきて礼。
礼の時、亜美菜のランドセルが開いたり、ずり落ちてきたり・・・

★公演後の影ナレ(林彩乃)
「今日は本当にありがとうございました。すごく楽しかったです」
浦野「お邪魔しました、CinDyでした」
「林彩乃でした」

★あとがき
アンダーでCinDyが初出演。1曲目でCinDyが出てきたとき上手側では「えぇー」という声がw
「口移しのチョコレート」では、きゅるるん姫が登場。曲中、誰だか気づきませんでした(^^;)
「片思いの対角線」では、はーちゃんが登場。はーちゃんが出るとは思っていなかったので油断してた。
やっぱり研究生と並ぶと動きが違うよね。

はるきゃん、「筋がダメらしス」・・・とモバメで言っていたが大丈夫なんだろうか?
あまり無理をしないで、と言いたいところだけど正念場なんだろうな。