いっち/MCRY


あっちゃん生誕祭2012&卒業式実行委員募集開始のお知らせ

あっちゃんの誕生日まであと3ヶ月あまりとなりました。
また、3月25日のコンサートにおいてAKB48を卒業することが発表されました。

生誕祭が行われるか不透明なことや卒業公演がいつになるか分からないため、今年度は生誕祭準備と卒業式準備を同時進行で行います。
実行委員会はそれぞれ分かれますが、一つのサイトで運営していきます。

参加を希望される方は以下を「必ず読んでから」参加申請をお願いします。

■前田敦子生誕祭2012&卒業式実行委員募集要項
■1.生誕祭とは?卒業式とは?

生誕祭はAKB48劇場で行われている通常公演の中でメンバーの誕生日をお祝いするイベントです。
一年一度、そのメンバーが主役になります。
公演でサイリウムを振ったり、生誕祭ではケーキが出てきてHappy Birthdayの歌を歌った後、ローソクを消し、今後一年の抱負などを話します。

卒業式はAKB48劇場やコンサートに合わせて行われるであろう卒業セレモニーのことを指します。

■2.実行委員とは?
上記、イベントに合わせてファンみんなで一緒にお祝いや見送りをし、盛り上げるために客席を取りまとめます。
実行委員は有志による集まりで、報酬はあっちゃんの喜ぶ顔です。

■3.実行委員は何をするのか?
客席側からできることは限られていますが、公演の妨げにならない範囲で以下のようなことを企画します。
・客席側の演出企画立案(ステージ上の演出を除く)
・グッズの企画、製作
・メッセージカードの製作、配布、回収、アルバムの製作
・当日配布物の発注、入場者への配布、回収
・フラワースタンドの発注
・その他、企画の立案・実行
・企画書作成、金銭管理、AKB48劇場との調整(必要に応じて)

■4.実行委員の募集について
実行委員は元々mixiのコミュニティに入っていた有志で構成されていたため、これまでmixiの中だけで活動をしていましたが、2010年度からはmixiに入られていない方からも募集するため専用サイトを作って運営しております。

実行委員の参加資格は以下の通りです。
・あっちゃんの誕生日や卒業を心からお祝い・見送りして頂ける方
・企画の費用を負担して頂ける方
・一般的な常識を持ち合わせている方
・企画の提案やメッセージカード配布、当日の準備(サイリウムの配布・回収)など何らかの形で協力していただける方
・劇場出禁になっていない方(ロビーを含めて立ち入りが制限されているため)
・売名行為をしない方

■5.実行委員会の運営方針
生誕祭や卒業式の準備に際して様々な打ち合わせを行います。
今回はそれぞれの準備を並行して行うため、両実行委員で連携を取りながら運営していきます。

何をやるかを打ち合わせの中で検討し、掲示板に掲載して最終決定を致します。
なお、皆さんからアイデアなどを募りますが、費用や実現性という観点から必ずしも採用される訳ではないので予めご了承下さい。
生誕祭や卒業式にかかる費用については、終了後に明細を全て公開いたします。

■6.会費について
会費につきましては、参加人数や企画内容が概ね決まったところで決定いたします。

参考までに昨年の生誕祭は総額20万円、参加人数は30人で一人当たりの負担は約7,000円です。
昨年はTシャツを製作しましたが、その費用は2,500円/1着です。(購入は任意です)
なお、これに加えて打ち合わせの際に発生する交通費、飲食代は各自自己負担となっております。

さらに今年は卒業式に関しても同じくらいの金額もしくは企画内容によっては生誕祭以上の金額がかかる可能性があります。

事前に集めた会費でまかなえない場合は追加で徴収することがあります。
会費が余った場合については、今後の打ち合わせの中で決めていきたいと思います。2011年度の場合は今年度に繰り越ししています。
会費支払後に参加できなくなった場合や当日の公演に入場できない場合でも会費の返還はできません。
会費支払後に強制退会になった場合も会費の返還は致しません。

■7.強制退会について
なお、以下の場合は強制退会となります。
・期限内に会費が支払われない場合
・グッズのオークション出品
・その他、活動の妨げとなる行為をした場合

■8. その他
・生誕祭前に卒業する場合は生誕祭は行われません。
・生誕祭が実施可能な期間は誕生日から約2ヶ月の9月10日頃までとなります。
それまでに開催されない場合は、生誕祭が行われない可能性があります。
2011年度は生誕祭が行われず、11/4の公演で非公式な生誕祭を実施しました。
・生誕祭が行われない場合でもそれまでに要した費用については分担していただきます。
・打ち合わせを何度か行いますが、基本的に平日の夜公演後、もしくは週末の公演の合間や夜公演後、個別握手会の合間になります。

■9.よくある質問
Q1.実行委員をやると優先して公演が当たったり当たりやすくなったりするのですか?
A1.そのような特典はありません。ご自分で100発98中券をご用意下さい。

Q2.当日、あっちゃんと話せるのですか?
A2.公演に当たれば終演後のハイタッチで一瞬ですがおめでとうくらいは言えます。
それ以上話したい場合はMVP撮影か2ポラ撮影を入れて下さい。

Q3.実行委員をやると顔や名前を覚えてもらえますか?
A3.人の記憶は限りがあります。あなたが一瞬で他人の顔や名前を覚えることができないのと同じように、あっちゃんだってそう簡単には覚えられません。

Q4.初めて参加する、最近ファンになったのですが大丈夫ですか?
A4.必要なのはやる気です。最初は右も左も分からないかもしれませんが、打ち合わせに出たり、掲示板を見ることで何をやっているか分かるようになります。
また、ファン歴の長い・短いは関係ありません。

Q5.遠方に住んでいるのですが参加できますか?
A5.参加できます。
ただし、企画やお住まいの地域でのメッセージカード集め、カードデザイン等、できることは限られてしまいますが、それでもよろしければご参加下さい。

Q6.打ち合わせには参加できないのですが、それでも参加できますか?
A6.できる限り打ち合わせには参加していただきたいのですが、遠方だったり仕事などの都合があったりして参加できない場合は、掲示板等で意見を述べるなどして下さい。

Q7.実行委員をやるメリットって何ですか?
A7.あっちゃんに対して「美味しく」なれる要素は何もありません。打ち合わせに参加することによって顔見知りが増えるくらいです。

Q8.生誕祭もしくは卒業式どちらか片方の実行委員だけ参加することはできますか?
A8.可能です。登録される際にどちらの実行委員に参加するのか選択して下さい。

———————————–
長くなりましたが、以上のことを納得していただいた方で、参加していただける方は以下のリンクから申請して下さい。
なお、本年度につきましてはmixiのコミュニティは使用せず外部に専用サイトを構築しております。

■前田敦子生誕祭2012&卒業式実行委員会サイト
http://atsuko-bfpc2012.akb48-info.jp/

mixiコミュはバックアップとして使用します。申請いただければ承認致します。
mixiコミュについては生誕祭コミュと卒業式コミュそれぞれあります。
なお、mixiのコミュだけでは参加登録になりませんのでご注意下さい。

生誕祭コミュ→http://mixi.jp/view_community.pl?id=2268460
卒業式コミュ→http://mixi.jp/view_community.pl?id=5952298


あっちゃんの卒業発表を受けて 9

始まりがあれば終わりがある。出会いがあれば別れがある。

いつかはこの日が来ると分かっていた。
何年も前からいつかはいなくなると言う覚悟はしていた。
毎年、生誕祭をやる度に来年はできるんだろうかと思いながらやっていた。

だから「私からお話があります」とあっちゃんが言った瞬間何を言うか分かってしまい、「ついに来てしまった」と思った。
でも、頭の中では分かっていたつもりでも実際にそれを目の当たりにすると夢じゃないのか、夢であって欲しいと思った。
それって「つもり」であって、まだ受け入れられていないんだろうな。

あっちゃんが自分で決めたことであるならファンである私たちはそれを受け入れ、あっちゃんが決めた次のステップへと笑顔で見送るしかない。

今の時期で良かったのかどうか、それは何年かした後に解ることだろう。

この6年間、いろんなことがあったな。
初めて劇場であっちゃんを見た日、何とも言えないオーラみたいなのを感じて気になった。
初めてポラを取った日、あの笑顔が好きになった。
花やしきイベント、あっちゃんが握ってくれたおにぎりや一緒に乗った乗り物など自分の中では今でも一番のイベント。
初めての生誕祭、みんなで手探りだったけどあっちゃんが喜んでくれて嬉しかった。
目覚まし時計、6年経った今でもあっちゃんが吹き込んでくれたモーニングコールで起きている。
100MVP撮影、チームA全員が「会いたかった」を歌いながら出てきたときはちょっと照れくさかった。
200MVP撮影、あっちゃんと二人で10分間楽しかった。あれはまだ実家で飾ってくれているかな?
初出演映画のエキストラ、友人と一緒に行ったけど映ってなかったのも良い思い出。
手紙の返事権、あっちゃんからもらった手紙の返事は今でも大切にしている。
テレ電、2~3回つながったことがあった。いきなりつながって焦ったりしたけどつながった時は嬉しかった。
2ポラ撮影、21枚撮った。最後に撮ったのは2009年10月21日。卒業する前にもう一度撮りたかった。
握手会、いろいろ凹まされたりしたときもあったし、枚数は少ないけど、笑顔が見たくて行ったな。

いろいろ思い出してしまって、一人でいるといつの間にか涙が出ているから、できることなら一人でいたくない。
誰かと飲み明かしたい気分ではあるけど、かと言って誰かと会うと涙が止まらなくなりそう…

あっちゃんがいたからこそ、現場でいろんな人と知り合うことできた。
時にはみんなでお酒を飲み、時には握手会で連番したり、時には一緒に地方に行ったりして楽しかったな。
そんなみんなと会う機会が減る、なくなるのかと思うと寂しさが募る。
あっちゃんが卒業した後、ヲタ卒する人もいるだろう。
「前田敦子が好き」という名の下に集まった人たち、この繋がりは消したくはない。
もしできることなら定期的に同窓会みたいなものをやって、「あの頃はこうだったね」と語り合いたいな。

あっちゃんがいなくなっった後のAKB…劇場公演もほとんど入れなくなった今、ファンを続けていけるのかどうか分からない。
せめて1期生の卒業は見届けたいと思うけど、モチベーションが続くかどうか…

今日の「ひるおび」では、東京ドームコンサートは8月下旬ではないかと言っていた。
もしそうであれば残された時間はあと5ヶ月余り。残された時間は少ない。
もしかすると全国ツアーの途中で卒業になる可能性だってある。

来るべき卒業の日に向けてやることはやらなければならない。
できるかどうか分からないけど最後となる生誕の準備、そして卒業式に向けての企画を同時進行でやらなければならない。
「全てはあっちゃんのために」をスローガンに。

実行委員の募集につきましては4月になったらmixiのコミュやブログなどでご案内させて頂きます。

何か文章にまとまりがないし、興味ない人にとっては気持ち悪い文章かもしれないが、これが今の私の気持ち。


3.25 業務連絡。頼むぞ、片山部長! in さいたまスーパーアリーナ(3日目) 3

17時13分開演
20時26分終演

■トピック
・前田敦子卒業発表(卒業時期は未定)
・27thシングル選抜総選挙 6/6 日本武道館で開催。
・チーム4及びSKE48の計15名の移籍候補先発表
ホリプロ:山内鈴蘭
プロダクション尾木:市川美織
ジャパン・ミュージックエンターテインメント:大場美奈、阿部マリア
office48:島田晴香
ビッグアップル:島崎遥香
太田プロダクション:入山杏奈、横山由依
シンエイプロダクション:中村麻里子
オー・エンタープライズ:竹内美宥
アービング:永尾まりや
ワタナベエンターテインメント:仲俣汐里、矢神久美
グリック:松井玲奈
エイベックスエンタテインメント:高柳明音

■セットリスト
◇開演前の陰アナ(石田晴香)
◇オープニングVTR

◆M00.overture
◆M01.ヘビーローテーション(生バンドVersion)
◆M02.GIVE ME FIVE!
◆M03.会いたかった
◆M04.Only today

◇MC1

◆M05.RUN RUN RUN(チーム4+研究生5名)
◆M06.黄金センター(チーム4+10~12期研究生)
◆M07.純情U-19(NMB48)
◆M08.青春のラップタイム(NMB48)
◆M09.ウッホウッホホ(チームK&大森美優)
◆M10.ALIVE(チームK+大森美優)
◆M11.無人駅(渡辺麻友)
◆M12.それでも好きだよ(松井珠理奈)
◆M13.シンクロときめき(指原莉乃)
◆M14.ペディキュアday(ノースリーブス)
◇MC2(チームA)

◆M15.初日(チームB+伊豆田莉奈)
◆M16.シアターの女神(チームB+伊豆田莉奈)
◆M17.ハート型ウイルス(加藤玲奈、松井玲奈、藤江れいな)
◆M18.Bird(山本彩、高橋みなみ、高柳明音)
◆M19.黒い天使(秋元才加、篠田麻里子、宮澤佐江)
◆M20.天使のしっぽ(石田晴香、河西智美、菊地あやか、他3人×4組)
◆M21.最初のメール(フレンチ・キス)
◆M22.虫のバラード(板野友美)
◆M23.禁じられた2人(前田敦子、大島優子)

◇MC3(峯岸みなみ、柏木由紀、指原莉乃)

◆M24.スカート、ひらり(岩田華怜、入山杏奈、島崎遥香、竹内美宥、田野優花、小嶋菜月、光宗薫)
◆M25.君のことが好きだから(Indonesian Version)(JKT48)
◆M26.チャイムはLOVE SONG(HKT48)
◆M27.Pioneer(チームA)
◆M28.BINGO!(チームA)
◆M29.片想いFinally(SKE48)
◆M30.パレオはエメラルド(SKE48)

◇MC4(チームB)

◆M31.夕陽を見ているか? ※台詞:前田敦子
◆M32.大声ダイヤモンド(10~12期研究生)
◆M33.僕の太陽
◆M34.Beginner
◆M35.風は吹いている
◆M36.RIVER(13期研究生)
◆M37.言い訳Maybe
◆M38.フライングゲット
◆M39.ポニーテールとシュシュ
◆M40.ひこうき雲

◇VTR(27thシングル選抜総選挙開催決定)

◆EN1.ヘビーローテーション
◆EN2.Everyday、カチューシャ
◆EN3.誰かのために -What can I do for someone?-

◇移籍候補先発表
◇前田敦子卒業発表

◆EN4.会いたかった

◇VTR(東京ドームコンサート開催決定)

セットリスト引用元:http://akb48.blog48.fc2.com/blog-entry-6358.html

■感想
最終日は音席400Lv最前列から観覧。モニターは見えるし、上手ステージ、センターステージは見えた。
メインステージも斜め後ろからではあるが見えたので想像していたのよりも良い席だった。これで480円なら安い。

最終日のセットリストのヤマ場はM11~M13とM23かな。
まゆゆの「無人駅」に、さっしーの「シンクロときめき」、珠理奈の「それでも好きだよ」のシャッフルは面白かったな。
あと、ヘビロテの生バンドは意外だったな。最初見た時はGMFをやるのかと思ったわ。
ステージの使い方は、1日目や2日目に比べるとメインステージが多かった。

最終日の発表は、選抜総選挙開催、事務所移籍候補先発表、そして…あっちゃんの卒業発表

選抜総選挙の発表は想定内。まぁ人数が40人から64人に増えたのは想定外でしたが。
16人ずつ4グループに分けると言うことは、表題曲の選抜は16人になるのだろうか?だとすればシングル選抜はより狭き門になるな。

事務所移籍候補発表は、結構な人数が決まったけどみんなバラバラだな。
でもまぁみんなそれなりの事務所に決まったからいいのかな?中村だけは微妙だけど。
みおりんが入った尾木プロはワロタ7どうするんだろうね。浦野を外して入れるのか、それともしばらくは入れないのか。

あっちゃんの卒業発表については落ち着いたら別記事にします。